top of page

10/3活動報告

ようやく涼しく過ごせる日が多くなってきましたね🍂

日中も過ごしやすくなり、園庭で思いっきり子どもたちが遊んでる光景にいつものめぐみ幼稚園らしさを感じました😊


今日は今年度初めて、12時〜13時50分までのお迎え前の時間帯で活動しました。

年少・年中・年長のお母さんたち計8名が参加してくれました📕

「お迎えついでに参加できそうと思って来てみました」と参加してくださったお母さんもいらっしゃいました❤️こんな風に気軽に参加してくれるのをお待ちしてます!


くもり空の下で年長さんたちがリレーとパラバルーンをする姿を横目に見ながら(応援についつい力が入りながら?)、大型絵本の打ち合わせと絵本の修復をメインに行いました!

ree

前回、前々回と参加してくださった方に作ってもらった『迷子カード入れ』に名札もつけてコーナーが完成しました🌼


ree

壊れて隅っこに置いてあったキッチンも、DIYが得意なお母さんたちの手で元通り✨✨めぐみのお母さんたちは本当にハイスペックな方がいらっしゃいますね🤗


ree

これから、大型絵本の制作に取り掛かれるように、紙や絵の具などをいろんなお母さんたちにアドバイス頂きながら準備をしていきます。


次回、10月6日(月)10〜12時を予定してます。

運動会ごっこも続きますので、ぜひ気軽に足を運んでいただけたらと思います📕

 
 
 

コメント


bottom of page