9/18活動報告
- megumiehonnokai
- 9月19日
- 読了時間: 1分
9月中旬というのに気温30度超えの中、はじめての方や何年ぶりかの方も来ていただき、いつもより賑やかになりました。ありがとうございました。
今回は「まいごのカードいれと保護者の貸し出しカードいれ」のリメイクです!ずっと気になっていたけどなんとなく後回しにしてきたのですが、やっぱり綺麗な方がいいねということで作り直すことになりました。
まいごのカードというのは、こども達が絵本の返却の際に返す絵本が行方不明になってしまったカードを保管しておく場所です。先生や絵本の会で行方不明の絵本を見つけられたら、無事絵本に戻ります。

カードいれは封筒を切って、絵本カバーの絵や折り紙を貼り付けたりして作ります。ちょうどいいサイズの絵を探して切り取ったり、あちこち補強したりと思っていたより作業がいっぱいありましたが、今回は10名の方に来ていただいたのでどんどんカードいれが完成していきました!

次回台紙に貼り付けて完成です!

最後は大型絵本にしたい本をみんなで考えました。人気作品2点まで絞れましたがそれぞれにいいところがあり、決め切れません。最後の決定は先生達にお任せすることにしました。
次回の絵本の会までには決まっているでしょうか?楽しみです。
コメント